遺伝子変異株 - 詳細

ME No. ME9936
菌株名 SY2
性別
組み込みプラスミド
自律複製プラスミド
プロファージ
遺伝子型 ∆phr::Cm ∆uvrA::Km ∆recA::Tet
親株(供与菌)
親株(受容菌) JM107
変異導入方法
最終選別マーカー
選別マーカー Cm, Km, Tet
入手源
ゲノムマップ
文献 Yasuhira S, Yasui A.
Visible light-inducible photolyase gene from the goldfish Carassius auratus.
J Biol Chem  (1992)  267(36)   25644-7  
[PubMed ID = 1339447]  [RRC文献情報
培地条件 F'を維持するために最小培地で培養したほうがいいと思われるが、通常はLBしか用いていない。
その他備考 紫外線高感受性株(ピリミジンダイマーに対する修復系を完全に欠損している)。挿入変異なので、復帰も起こらない。
定常期でviabilityを失い易い印象がある。(正確に測定はしていない)
Data Sheet
分譲依頼
page-top
/ecoli/strain