メンテナンスに伴うサービスの停止のお知らせ |
---|
いつもご利用ありがとうございます。メンテナンスに伴いまして、本サイトは下記期間一時的にサービスを停止いたします。ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご了承ください。 2019年2月22日(金) 18:00 - 24日(日) 20:00 |
Gatewayエントリークローンライブラリー - 概要
Gatewayエントリークローンライブラリー とは
- Reference: Rajagopala S. V. et al. (2010) BMC Genomics, doi: 10.1186/1471-2164-11-470
-
: Gateway entry clone (GenoBase)
-
: linked to the PEC(Profiling of E.coli Chromosome).
特徴
大腸菌ORFのGatewayエントリークローンライブラリー
Gatewayとは?
λファージの部位特異的レコンビナーゼと組換え配列 (att sites) を用いたクローニング方法です。エントリーベクターからデスティネーションベクターへのクローニングが制限酵素を使わずに組換え反応のみで簡単にできます。Gatewayクローニング関連製品はThemo Fisher Scientific社より販売されています。
http://www.thermofisher.com/jp/ja/home/life-science/cloning/gateway-cloning.html
有用性
ASKAクローンで困難であった他のベクターへのORFの移行が簡単にできます。目的のデスティネーションベクターへ移すことで、様々な使用方法が可能です。
- ベクターの変更
- プロモーターの変更
- タンパク質の発現
- 様々なタグの付加
- 異種生物での発現 etc.
Deposited by Dr. H. Mori (NAIST)