NIES-MCC | KU-MACC | Tree to Strain | Japanese | English |
生物 / 真核生物 / オピストコンタ / 菌界 / ツボカビ門 |
![]() |
サヤミドロモドキ綱 (Hyaloraphidium, Harpochytrium, Monoblepharis) |
Reference |
|
遊走子を形成する単純な菌体をもった菌類。多くは淡水域に生育するが、海産や陸生のものもいる。腐生性または寄生性であり、近年注目されるカエルツボカビ (ツボカビ綱) も含まれる。 菌体は単心性、多心性または菌糸を形成。無性生殖は遊走子による。遊走子は1本鞭毛性、鞭毛をもたない基底小体、9個の flagellar props、脂質粒-ミクロボディー複合体をもつ。有性生殖を行うものでは接合子が減数分裂を行う。ゴルジ嚢が積み重なったゴルジ体をもつ。核分裂は半閉鎖型で極窓ができる。 伝統的には遊走子を形成する菌類はすべてツボカビ門に分類されていたが、コウマクノウキンなどは系統的に離れており、別門に移された。 |