NIES-MCC | KU-MACC | Tree to Strain | Japanese | English |
生物 / 真核生物 / オピストコンタ / 菌界 / 子嚢菌門 |
![]() |
タフリナ菌綱 (サクラ天狗巣病菌 など) |
1. タフリナ菌亜門 Taphrinomycotina 2. サッカロミセス亜門 Saccharomycotina 3. チャワンタケ亜門 Pezizomycotina |
|
References |
|
いわゆる酵母やカビ(アオカビ、コウジカビ、アカパンカビなど)の多くが含まれ、菌界最大の系統群。不完全菌(有性生殖が知られていない菌)とされるものの多くも子嚢菌に属する。腐生性のものに加えて寄生性や藻類と共生する種 (いわゆる地衣の大部分は子嚢菌) も多い。キノコを形成するものとしてはトリュフやアミガサダケなどが含まれる。醸造、発酵食品、有用物質生成などヒトの生活に密接に関わっている。また白癬菌 (水虫)、カンジダ、ニューモシスチス、ウドンコ病菌、すす病菌など重要な動物・植物病原菌を含む。分裂酵母 (Schizosaccharomyces) や出芽酵母 (Saccharomyces) はモデル生物としてさまざまな研究に用いられている。 多くは菌糸を形成するが、一部は単細胞性 (酵母)。菌糸には隔壁があり、各細胞はふつう単核、単相。菌体は接合し、巨視的な子実体 (キノコ) を形成する種もあるが、多くは微小。 |