チンパンジー : アイ

アイ
名前 アイ 性別
chimpanzee / チンパンジー 亜種 P. t. verus / 西チンパンジー
生年月日 1976? 年齢 ? 歳
現在地 京都大学ヒト行動進化研究センター 出生地 野生
父親 母親
血統登録番号 0434
全ゲノム配列 https://ddbj.nig.ac.jp/resource/sra-sample/DRS050888
更新日 2024-04-21

特徴

劇画「愛と誠」の早乙女愛から「アイ」と名付けられました。左手で"ほおづえ"をつくのが癖です。肩幅のあるがっしりした体型です。顔の特徴がつかみづらいと言われます。

性格

根気強く、何でもこつこつ取り組みます。非常に真面目な性格で、努力の天才です。パンとは仲が悪くできるだけ近くにいないようにしていますが、その子供のパルとは毎日のように仲良くケンカしています(「トムとジェリー」のトムの状態です)。

経歴

1976.10? アフリカで生まれる
1977.11.10 京大霊長類研究所に来所 (体重7.8kg、有竹鳥獣店より購入)
1978.01.30 マリ{0274}とアキラ{0435}が来所。アイとマリ、アキラがパソコンに向かって実験をおこなう「アイプロジェクト」が始まる。
1989.10.03 アイとアキラの逃亡事件
1995 新放飼場完成。群れで暮らす。
1998.07.29 アトム{0584}を出産するが死産 父:アキラ{0435}
2000.04.24 アユム{0608}を出産 父:アキラ{0435} 自分で育てる。

写真

ビデオ

アイとペンデンサーが互いに毛づくろいしています。2006.3.5

アイとペンデンサーが互いに毛づくろいしています。2006.3.5

立ち上がるアキラの後ろで、ペンデンサーが興奮したアイの腕に触って宥めています。2005.11.13

立ち上がるアキラの後ろで、ペンデンサーが興奮したアイの腕に触って宥めています。2005.11.13

ペンデンサーがアイに手を差し出し、その手をアイがにぎっています。2007.11.4

ペンデンサーがアイに手を差し出し、その手をアイがにぎっています。2007.11.4

アイとアキラが互いの肩を毛づくろいしています。2005.8.14

アイとアキラが互いの肩を毛づくろいしています。2005.8.14

アキラが興奮してアイに攻撃しています。2005.10.2

アキラが興奮してアイに攻撃しています。2005.10.2

アユムが両手両足を使って走っています。扉の前でアイが待っています。2006.8.26

アユムが両手両足を使って走っています。扉の前でアイが待っています。2006.8.26

アユムがアイの背に乗って移動しています。2001.9.22

アユムがアイの背に乗って移動しています。2001.9.22

アイがアユムの頭を毛づくろいしています。2005.8.21

アイがアユムの頭を毛づくろいしています。2005.8.21

寝転がるアユムの左足をアイが毛づくろいをしています。2005.8.28

寝転がるアユムの左足をアイが毛づくろいをしています。2005.8.28

寝転んで乳を吸うアユムの腹をアイが毛づくろいをしています。2005.8.28

寝転んで乳を吸うアユムの腹をアイが毛づくろいをしています。2005.8.28

アイがアユムの授乳中にアユムの耳を毛づくろいしています。2005.11.13

アイがアユムの授乳中にアユムの耳を毛づくろいしています。2005.11.13

アイがアユムの目元を毛づくろいしています。2007.8.12

アイがアユムの目元を毛づくろいしています。2007.8.12

アイがタワーの上に座り、身震いをしています。2006.12.17

アイがタワーの上に座り、身震いをしています。2006.12.17

アイが左足を立てその上に左腕を置き、ほおづえをついて座っています。不明

アイが左足を立てその上に左腕を置き、ほおづえをついて座っています。不明

アイが天板の上で右を下にして横になり、じっとしています。2005.9.11

アイが天板の上で右を下にして横になり、じっとしています。2005.9.11

アイが体の右側を上にして横たわり、眠ります。2007.10.21

アイが体の右側を上にして横たわり、眠ります。2007.10.21

アイがタワーの上で顔を下に向けて横たわっています。2005.9.19

アイがタワーの上で顔を下に向けて横たわっています。2005.9.19

アイが、タワーの上でうつぶせになっています。2007.9.30

アイが、タワーの上でうつぶせになっています。2007.9.30

寝転がっていたアイが何かに気がついて起き上がっています。2005.8.14

寝転がっていたアイが何かに気がついて起き上がっています。2005.8.14

アイが両手両足を使って走り、ディスプレイをしています。2005.12.11

アイが両手両足を使って走り、ディスプレイをしています。2005.12.11

アイが手の指の第2関節までを地面につけて両手両足で歩いています。2005.10.30

アイが手の指の第2関節までを地面につけて両手両足で歩いています。2005.10.30

アイがカメラを見てあくびをしています。2005.12.4

アイがカメラを見てあくびをしています。2005.12.4

アイがタワーの上に座り、あくびをしています。2007.11.4

アイがタワーの上に座り、あくびをしています。2007.11.4

アイがタワーの上に座り、あくびをしています。2007.12.16

アイがタワーの上に座り、あくびをしています。2007.12.16

エンリッチメントとして与えたクリを、アイがイガから取り出して皮ごと口に入れています。2005.9.25

エンリッチメントとして与えたクリを、アイがイガから取り出して皮ごと口に入れています。2005.9.25

アイがスイバなどの植物をしがみ、その後吐き出しています。2008.5.18

アイがスイバなどの植物をしがみ、その後吐き出しています。2008.5.18

人側の動きに驚いて、クロエとアイが様子を見ています。2005.9.11

人側の動きに驚いて、クロエとアイが様子を見ています。2005.9.11

オレンジ色のブイに座るパルに対して、アイがお尻を向けマウンティングをしています。2006.5.6

オレンジ色のブイに座るパルに対して、アイがお尻を向けマウンティングをしています。2006.5.6

クロエが鼻をアイの頭につけて挨拶をしています。2003.9.28

クロエが鼻をアイの頭につけて挨拶をしています。2003.9.28

アイが壁をこぶしでリズミカルに叩き、上にいる人に向けて物を投げています。2005.10.2

アイが壁をこぶしでリズミカルに叩き、上にいる人に向けて物を投げています。2005.10.2

画面下に表示された色に対応する漢字を選べば正解です。漢字から色を選ぶこともできます。白丸はスタートキーです。

画面下に表示された色に対応する漢字を選べば正解です。漢字から色を選ぶこともできます。白丸はスタートキーです。

画面の数字を、小さい順に全て押せば正解です。数字がマスクされても、思い出して答えることができます。

画面の数字を、小さい順に全て押せば正解です。数字がマスクされても、思い出して答えることができます。

生態計測

調査年月日 AGE 備考
2003/10/16 27.04  
歯式右上 歯式右下 歯式左上 歯式左下
- - - -

体重KG 座高MM 胴長 尾長 胸骨長 上腕長 前腕長 大腿長 膝高 下腿長
61.0 685.0 504.0 0.0 0.0 322.0 313.0 324.0 0.0 313.0
肩峯幅 骨盤幅 大転子間幅 乳頭間幅 胸左右径 胸前後径 頚囲 胸囲 右上腕囲 右大腿囲
286.0 318.0 284.0 189.0 261.0 209.0 0.0 1007.0 351.0 492.0
コムラ囲 足首囲 頭囲 頭長 頭最大幅 キョウ骨弓幅 下顎角幅 上顔高 顔高 鼻高
298.0 227.0 0.0 179.0 139.0 143.0 107.0 87.0 119.0 49.0
外ジ幅 内ジ幅 鼻幅 全頭高 頭高 耳長 耳幅
96.0 27.0 35.0 176.0 87.0 79.0 56.0
手長1 手長2 手幅 第一指長 第三指長 足長 足幅 第一シ長 第三シ長
237.0 233.0 80.0 58.0 137.0 248.0 59.0 64.0 94.0
皮厚腹部 皮厚上腕部 皮厚大腿部 皮厚背部 皮厚頚部 皮厚下胸部 皮厚腸骨稜 腹囲 頭胴長
21.7 12.2 12.5 23.8 0.0 0.0 30.3 923.0 0.0
他項目
Teats 13(W) 14(L) 

Teat (Width) Teat (Leng) Teat (Wid) Left Teat (Leng) Left
13.0 14.0 - -
Testis Length Testis Width Testis Depth Left Testis L Left Testis W Left Testis D
- - - - - -
施設一覧 お問い合わせ サイトマップ